「薬物乱用の現状」更新のおしらせ(令和2年の資料を掲載) 公開済み: 2021年5月12日更新: 2023年11月21日作成者: jide.jpカテゴリー: ニュース 「薬物乱用防止教育で使える教材」に、令和2年の薬物乱用の現状に関する資料を掲載しました。 令和2年における組織犯罪の情勢(警察庁)からピックアップしたものです。 生徒とのディスカッション、教材の作成などにご利用ください。 ※ご使用いただくには正会員へのご登録が必要です 薬物乱用の現状 ダウンロードはこちら ▶ 関連記事 22 新連載「知っておきたい健康情報」を公開いたしました 日本くすり教育研究所は新連載として「知っておきたい健康情報」を公開いたしました。 第1回では紫外線をテーマとした情報を掲載しておりますのでぜひご覧ください。 本連載では、青少年の健康を守るために知っておきたい「健康情報 […] 公開済み: 2023年6月22日更新: 2023年11月21日作成者: jide.jpカテゴリー: ニュース 13 3月13日開催『第1回おくすり教育推進協議会』のアンケート集計結果を掲載 3月13日に『第1回おくすり教育推進協議会』を開催しました。その際にご回答いただいたアンケート結果を共有します。 公開済み: 2021年4月13日更新: 2023年11月21日作成者: jide.jpカテゴリー: ニュース 29 生涯現役かなざわ会で「医薬品と薬物の乱用」をテーマに市民向けに講演(5月26日) 活動報告者 加藤 哲太 所属:日本くすり教育研究所 実施日 2018年5月26日 実施団体名 生涯現役かなざわ会 場 所 横浜市金沢区能見台地区センター 参加者 一般市民:37名 講 師 加藤 哲太(当研究所代表理事) […] 公開済み: 2018年6月29日更新: 2023年11月21日作成者: jide.jpカテゴリー: ニュース, 活動報告(一般・研修等)
22 新連載「知っておきたい健康情報」を公開いたしました 日本くすり教育研究所は新連載として「知っておきたい健康情報」を公開いたしました。 第1回では紫外線をテーマとした情報を掲載しておりますのでぜひご覧ください。 本連載では、青少年の健康を守るために知っておきたい「健康情報 […] 公開済み: 2023年6月22日更新: 2023年11月21日作成者: jide.jpカテゴリー: ニュース
13 3月13日開催『第1回おくすり教育推進協議会』のアンケート集計結果を掲載 3月13日に『第1回おくすり教育推進協議会』を開催しました。その際にご回答いただいたアンケート結果を共有します。 公開済み: 2021年4月13日更新: 2023年11月21日作成者: jide.jpカテゴリー: ニュース
29 生涯現役かなざわ会で「医薬品と薬物の乱用」をテーマに市民向けに講演(5月26日) 活動報告者 加藤 哲太 所属:日本くすり教育研究所 実施日 2018年5月26日 実施団体名 生涯現役かなざわ会 場 所 横浜市金沢区能見台地区センター 参加者 一般市民:37名 講 師 加藤 哲太(当研究所代表理事) […] 公開済み: 2018年6月29日更新: 2023年11月21日作成者: jide.jpカテゴリー: ニュース, 活動報告(一般・研修等)