20

千葉県立船橋北高等学校で薬物乱用防止教室を開催(2018年3月19日)

活動報告者 安部 恵(当研究所会員) 所属:日本大学薬学部薬剤師教育センター 実施日 2018年3月19日 実施団体名 千葉県立船橋北高等学校 場 所 千葉県船橋市 参加者 生徒:470名、教員:23名 講 師 安部  […]

15

様々な困りごとの解決に!東京都が『とうきょう子育て応援ブック』を作成

 東京都はこのほど、東京の子育てに関する情報を分かりやすくまとめた『とうきょう子育て応援ブック』を作成した。子育て期によくある”困った”にフォーカスし、それぞれに適した支援先や相談先などの情報を […]

15

中学生のメタボを「体力テスト」で絞り込み リスクが4倍に上昇

 新潟大学は、体力の低い中学生では、メタボリックシンドローム(代謝異常)のリスクが高くなることを、新潟県阿賀野市の中学生を対象とした研究で明らかにした。体力テストが中学生の生活習慣病やメタボの発見に有用であることが示さ […]

08

「大災害を生き抜くための食事学」 震災後に求められる備蓄食11の条件

 2018年2月1日(木)〜3日(土)、パシフィコ横浜にて日本集団災害医学会学術集会が開催。2日(金)のランチョンセミナー(カリフォルニア プルーン協会共催)では、宮城大学 食産業学群 食品分子栄養学研究室 教授の石川 […]

08

「子供の糖尿病」は珍しくない時代に 対応できる教職員は7人に1人

 日本糖尿病協会とサノフィは、糖尿病患児のよりよい学校環境作りの支援を目的とした教職員向け訪問プログラム「KiDS Project」を、本格始動すると発表した。事前に行った実態調査によると、糖尿病患児に対して「適切な対 […]

28

市川市立北方小学校で薬物乱用防止教室を開催(2018年2月26日)

活動報告者 安部 恵(当研究所会員) 所属:日本大学薬学部薬剤師教育センター 実施日 2018年2月26日 実施団体名 市川市立北方小学校 場 所 千葉県市川市 参加者 生徒:52名、教員:3名 講 師 安部 恵(当研 […]

19

国立がん研究センターとヤフーが連携 検索で「がん情報サービス」を表示

 国立がん研究センターがん対策情報センターは、ヤフーと連携し、スマートフォン版「Yahoo!検索」の検索結果画面上部に、国立がん研究センターが運営する「がん情報サービス」が提供している病気の概要や症状、原因などの情報提 […]

19

子宮頸がんワクチンの有効性を強調「理解と判断を」 厚労省がリーフレット

 厚生労働省は、子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)感染を防ぐワクチンの定期接種について新たなリーフレットを公表した。日本産科婦人科学会や、医師でジャーナリストの村中璃子さんは、HPVワクチンの接種勧 […]

05

柏市立第四小学校で薬物乱用防止教室を開催(2018年1月30日)

活動報告者 安部 恵(当研究所会員) 所属:日本大学薬学部薬剤師教育センター 実施日 2018年1月30日 実施団体名 柏市立第四小学校 場 所 千葉県柏市 参加者 生徒:133名、教員:7名 講 師 安部 恵(当研究 […]